レスキュー艇の船舶検査(定期検査)が完了
本日、江ノ島ヨットハーバーでレスキュー艇 (船名:MONAMI)の船舶検査 (定期検査) に立会い。
船舶所有者は、佐々木(勝)さんです。
結果は指摘事項があり問題点をクリアして終了しました。
船検は、2011年(平成23年)5月20日に第1回定期検査を実施し、第3回の定期検査でした。
以下に船検(定期検査)を受けるにあたって対応した内容を記載します。
----------------------
検査期間(定期検査)
2023年(令和5年)2月19日~5月19日
※検査日は水曜日のみ
祝日の場合は実施されない
----------------------
※検査日から検査後の「船舶検査証書」、「船舶検査手帳」を入手するまで、レスキュー艇は出せません。
■対応
船舶所有者 佐々木(勝)さんが書類を提出。
立会は現役にて対応。
■申請書類
船検の書類は、船舶所有者へ郵送されます。
■搭載備品の確認
船舶検査を受けるにあたり搭載備品を確認。
搭載備品は以下です。
【係船設備】
・係船ロープ :2本
・アンカー(いかり):1個
・アンカーロープ :1本
【救命設備】
・救命胴衣:6個
・救命浮環:1個
・信号紅炎:1組(2個)
※信号紅炎の有効期間は3年6ヵ月。
3年ごとに買替が必要。
【消防設備】
粉末消火器または液体消火器
・赤バケツ:1個
【排水設備】
ビルジポンプまたは、バケツおよびあかくみ
・赤バケツを併用でOK
【航海設備】
音響信号器具
・笛:1個・・・赤バケツに付いています。
・黒色球形形象物:2個
【一般設備】
工具
・レンチ :1組
・プライヤー :1個
・ドライバー :1組
・プラグレンチ :1個
※搭載備品一覧は以下クリックしてください。
■郵便局で検査手数料を払い込み
定期検査 手数料:16,700円
(中間検査 手数料:8,200円(2023年時点))
■書類郵送
書類を郵送しました。
検査を受けたい日の10日間前に郵送
・同封されている封筒を使用。
・日本小型船舶検査機構 横浜支部 宛て
郵送の期限は検査日の1週間前に到着
検査日:水曜日
※江の島ヨットハーバー(藤沢市)
必要書類は以下です。
・船舶検査申請書(1部)
→検査日程調整の連絡先を記載する項目は
当日立会う人の連絡先を記載。
当日立会う人は所有者ではなくてもよい。
・振替払込受付証明書(1枚)
→郵便局で検査手数料(16,700円)の払込み。
・船の位置略図(1枚)
→ハーバー内のレスキュー艇の位置を記入。
・自主整備点検記録(1枚)
→船舶検査の一部が省略されます。
・委任状(1枚)
→船舶所有者が申請書を提出する場合は不要。
■日程調整
検査開始時間は検査日の前日に電話で連絡があります。
■レターパックライトを購入し検査当日持っていく
■検査当日:2023年3月29日(水)
1. 検査時間
13:00~
検査開始時間は前日に電話で連絡があります。
2. 検査内容
検査員の方が1名来られました
検査の内容は以下です。
(1)船舶検査手帳と船舶検査証書
書類の有無
(2)船体(レスキュー艇)
検査済票番号、メーカー、型式、製造番号
(3)船外機
メーカー、型式、製造番号
→2022年に買替。
(4)法定搭載備品
法定搭載備品がすべて存在するか。
3. レターパックライトに受取住所を記載し
検査員へ渡す
受取方法は2つ。
・日本小型船舶検査機構 横浜支部へ取りに行く
・郵送(着払い)
※レターパックライトに受取住所を記載し
検査日の当日に検査員へ渡す
■定期検査合格後に交付されるもの
定期検査合格後に交付されるものは以下。
・船舶検査証書:1枚
・船舶検査手帳(検査完了印が追記):1枚
・次回検査時期指定票(丸いシール):2枚
・船舶検査済票:2枚
・船舶番号:2枚
■定期検査合格後
船舶検査証書と船舶検査手帳はレスキュー艇に
搭載しなければなりません。
船舶検査済票と次回検査時期指定票は
所定の位置に貼らなければなりません。
■次回検査期間(中間検査)
---------------------
検査期間(中間検査)
2026年(令和8年)2月19日~8月19日
※検査日は水曜日のみ
祝日の場合は実施されない
---------------------
この間に検査を完了させなけばなりません。
ちなみに期間が6ケ月間と定期検査の3ケ月間より長い。
以上
○船舶検査証書
○船舶検査手帳
OB 町田